桜【見頃:3月下旬~4月上旬】




【場所】砂沼広域公園(遊歩道・観桜苑)
【見頃】3月下旬から4月上旬
茨城百景にも選定された砂沼の遊歩道を6kmにわたって桜並木が続く。3月下旬~4月上旬には約1,000本の桜が満開となり、花見の名所となっています。桜まつり期間中については、夜は一部ライトアップされ、湖水も彩られ、花見を一層楽しませてくれます。
観桜苑は、その名のとおり桜が美しい公園。5haを超える敷地内には約50種類・350本の桜が植えられており、3月下旬~4月上旬にはたくさんの花見客でにぎわいます。
菜の花【見頃:3月下旬~5月上旬】



【場所】小貝川サイクリングロード
【見頃】3月下旬から5月上旬
小貝川サイクリングロードはサイクリングやジョギング・ウォーキングに最適。堤防に自生する菜の花と雄大な筑波山を臨む風景は絶景です。
菖蒲(あやめ)【見頃:5月下旬~6月中旬】



【場所】砂沼広域公園内菖蒲園
【見頃】5月下旬~6月中旬
ポピー【見頃:5月中旬~5月下旬】





【場所】小貝川ふれあい公園フラワーゾーン
【見頃】5月中旬~5月下旬
200万本 花の色彩り
下妻市が誇る広大な花畑。今年も5月には約200万本が花をつけ、ゾーン一面にポピー、アグロステンマなど色とりどりの花のじゅうたんが広がります。この花畑の種まきや除草などの管理は、ボランティアグループ「小貝川ふれあい花の会」によって行われています。
【場所】鬼怒フラワーライン
【見頃】5月中旬から5月下旬
鬼怒川河川敷に広がる15,000m2のフラワーラインには約150万本のポピーが色鮮やかに咲き誇り、この時期に合わせて、花畑上空を大小色とりどりの鯉のぼりが泳ぎます。
紫陽花(あじさい)【見頃:6月】



【場所】砂沼広域公園内遊歩道
【見頃】6月中旬~6月下旬
6月になると、西岸約3kmにかけて紫陽花が咲き誇ります。
【場所】大宝八幡宮あじさい神苑
【見頃】6月中旬から6月下旬
関東最古の八幡さまといわれる大宝八幡宮の境内は、平安時代から南北朝時代にかけてあった大宝城跡でもあり、境内の北側には、南北朝時代の土塁の遺構がそのまま残っており、その地形を利用して様々な種類のあじさいが植えられています。
コスモス【見頃:9月中旬~9月下旬】



【場所】小貝川ふれあい公園フラワーゾーン
【咲き始め時期】9月上旬
【見頃】9月中旬~9月下旬
小貝川ふれあい公園内花畑の一部でコスモスを栽培しています。